2014年10月01日

「医薬品安全対策情報(DSU)」掲載のお知らせ (2014/10/1配信)

┏━━━━━━━━━━【PMDAメディナビ】━━━━━━━━━━┓

 「医薬品安全対策情報(DSU)」掲載のお知らせ (2014/10/1配信)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

本日、「医薬品安全対策情報(DSU)」を掲載しましたのでお知らせします。
DSUは、最近約1ヶ月の間に行われた使用上の注意の改訂情報を
まとめてお知らせするものです。
掲載情報のうち、厚生労働省からの使用上の注意の改訂指示があったものについては、
既にPMDAメディナビ「使用上の注意改訂指示(医薬品)発出のお知らせ」で配信済みです。

登録時にDSUについて添付ファイルの配信をご希望された皆様へは、
ファイルが添付されて配信されます。

■2014年10月 No.233「医薬品安全対策情報(DSU)」
http://www.info.pmda.go.jp/dsu/DSU233.pdf


(掲載医薬品)
【重要】
プレガバリン
イマチニブメシル酸塩

【その他】
ミダゾラム(今般、効能・効果、用法・用量追加承認がなされたジェネリック製品)
ロルメタゼパム
ラモトリギン
トラマドール塩酸塩・アセトアミノフェン
パロキセチン塩酸塩水和物(今般、効能・効果、用法・用量追加承認がなされたジェネリック製品)
プレガバリン
硫酸マグネシウム水和物(注射剤)
アフリベルセプト(遺伝子組換え)
ニトログリセリン(錠剤、注射剤、貼付剤5mg)
ニトログリセリン(貼付剤25mg)
ニトログリセリン(貼付剤27mg)
アンブリセンタン
インダカテロールマレイン酸塩
グリコピロニウム臭化物
グリコピロニウム臭化物・インダカテロールマレイン酸塩
メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム(治療抵抗性のリウマチ性疾患の効能を有する製剤)
リラグルチド(遺伝子組換え)
アダパレン
クロピドグレル硫酸塩
クロピドグレル硫酸塩・アスピリン
レボホリナートカルシウム(今般、効能・効果、用法・用量追加承認がなされたジェネリック製品)
グリベンクラミド
グリメピリド
トルブタミド
ピオグリタゾン塩酸塩・グリメピリド
メトホルミン塩酸塩(小児の用法・用量を有する製剤)
メトホルミン塩酸塩(小児の用法・用量を有しない製剤)
アダリムマブ(遺伝子組換え)
アバタセプト(遺伝子組換え)(点滴静注用)
アバタセプト(遺伝子組換え)(皮下注用)
シクロホスファミド水和物(注射剤)
エピルビシン塩酸塩
イマチニブメシル酸塩
エリブリンメシル酸塩
ニロチニブ塩酸塩水和物
リツキシマブ(遺伝子組換え)
モンテルカストナトリウム
バンコマイシン塩酸塩(今般、効能・効果追加承認がなされたジェネリック製品)
エリスロマイシン
エリスロマイシンエチルコハク酸エステル
エリスロマイシンステアリン酸塩
エリスロマイシンラクトビオン酸塩
リファンピシン
シタフロキサシン水和物
シメプレビルナトリウム
組換え沈降B型肝炎ワクチン(酵母由来)(ビームゲン)
乾燥弱毒生水痘ワクチン
トシリズマブ(遺伝子組換え)
硫酸バリウム(CT用製剤を除く)
ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル(注射液)
フェンタニルクエン酸塩(注射剤)
フェンタニルクエン酸塩・ドロペリドール

-----------------------------------------------------------
■今までに掲載されたDSUは
 http://www.info.pmda.go.jp/dsu/dsu_index.html
 でご覧いただけます。
posted by ホーライ at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 医薬品安全対策情報(DSU) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「医薬品・医療機器等安全性情報」発出のお知らせ (2014/09/30配信)

┏━━━━━━━━━━━【PMDAメディナビ】━━━━━━━━━━━┓

「医薬品・医療機器等安全性情報」発出のお知らせ (2014/09/30配信)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

本日、「医薬品・医療機器等安全性情報」が発出されましたので
お知らせいたします。

2014年9月30日「医薬品・医療機器等安全性情報」No.316
http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_anzen/file/PMDSI316.pdf

※No.316の添付ファイルについて、配信可能なファイル容量を超えているため、
 今回はファイルの配信をいたしません。
 添付ファイル配信をご希望の方には、大変ご迷惑をおかけいたします。
 お手数ですが、本号については、上記URLから内容をご確認ください。

(No.316の内容)
1.妊娠と薬情報センターについて
厚生労働省により,平成17年10月から国立成育医療研究センターに設置された
「妊娠と薬情報センター」について、本年度、新たな病院の協力を得て
体制が強化されたので,その内容が紹介されています。

2.ARB及びACE阻害剤の妊婦・胎児への影響について
国内において,妊娠の判明以降もARB又はACE阻害剤の服用を継続している症例,
胎児への影響が疑われる症例が継続的に報告されている状況を踏まえ,
適正使用の周知徹底のため,PMDAより「PMDAからの医薬品適正使用のお願い」
を公表しています。本項では、その内容が紹介されています。

3. 使用上の注意の改訂について(その259)
プラミペキソール塩酸塩水和物 他(9件)
平成26年8月6日に改訂を指導した医薬品の使用上の注意について,
改訂内容,主な該当販売名等を紹介しています。

4. 市販直後調査の対象品目一覧
平成26年9月1日現在,市販直後調査の対象品目を掲載しています。



--------------------------------------------------------------
■過去の「医薬品・医療機器等安全性情報」はこちらから
  http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_anzen/anzen_index.html
--------------------------------------------------------------
posted by ホーライ at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 医薬品安全対策情報(DSU) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月22日

 「医薬品安全対策情報(DSU)」掲載のお知らせ (2014/08/22配信)

┏━━━━━━━━━━【PMDAメディナビ】━━━━━━━━━━┓

 「医薬品安全対策情報(DSU)」掲載のお知らせ (2014/08/22配信)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

本日、「医薬品安全対策情報(DSU)」を掲載しましたのでお知らせします。
DSUは、最近約1ヶ月の間に行われた使用上の注意の改訂情報を
まとめてお知らせするものです。
掲載情報のうち、厚生労働省からの使用上の注意の改訂指示があったものについては、
既にPMDAメディナビ「使用上の注意改訂指示(医薬品)発出のお知らせ」で配信済みです。

登録時にDSUについて添付ファイルの配信をご希望された皆様へは、
ファイルが添付されて配信されます。

■2014年8月 No.232「医薬品安全対策情報(DSU)」
http://www.info.pmda.go.jp/dsu/DSU232.pdf


(掲載医薬品)
【重要】
プラミペキソール塩酸塩水和物
トルバプタン
カルベジロール
インフリキシマブ(遺伝子組換え)
インフリキシマブ(遺伝子組換え)[インフリキシマブ後続1]
スガマデクスナトリウム
カルボプラチン
ドキシサイクリン塩酸塩水和物
ラベプラゾールナトリウム・アモキシシリン水和物・メトロニダゾール
ランソプラゾール・アモキシシリン水和物・メトロニダゾール
リネゾリド
メトロニダゾール(経口剤)

【その他】
イソフルラン
チアプロフェン酸
プラミペキソール塩酸塩水和物(徐放錠)
パロキセチン塩酸塩水和物(今般、効能・効果、用法・用量追加承認がなされたジェネリック製品)
エピナスチン塩酸塩(点眼剤)
カルベジロール
ニトロプルシドナトリウム
ニプラジロール(経口剤)
ロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジド
シンバスタチン
インフリキシマブ(遺伝子組換え)
インフリキシマブ(遺伝子組換え)[インフリキシマブ後続1]
グラニセトロン塩酸塩
ラモセトロン塩酸塩(男性における下痢型過敏性腸症候群の効能を有する製剤)
プレドニゾロン(錠剤)(今般、効能・効果、用法・用量追加承認がなされたジェネリック製品)
ドロスピレノン・エチニルエストラジオールベータデクス
クロラムフェニコール(腟用剤)(ハイセチン)
レボノルゲストレル・エチニルエストラジオール
スガマデクスナトリウム
エタネルセプト(遺伝子組換え)
レボカルニチン(注射剤)
イリノテカン塩酸塩水和物(今般、効能・効果、用法・用量追加承認がなされたジェネリック製品)
カルボプラチン
キヌプリスチン・ダルホプリスチン
メロペネム水和物(今般、効能・効果、用法・用量追加承認がなされたジェネリック製品)
カスポファンギン酢酸塩
ラベプラゾールナトリウム・アモキシシリン水和物・メトロニダゾール
ランソプラゾール・アモキシシリン水和物・メトロニダゾール
リネゾリド
乾燥ポリエチレングリコール処理人免疫グロブリン
メトロニダゾール(経口剤)

-----------------------------------------------------------
■今までに掲載されたDSUは
 http://www.info.pmda.go.jp/dsu/dsu_index.html
 でご覧いただけます。
posted by ホーライ at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 医薬品安全対策情報(DSU) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月18日

アジルサルタン等の「医薬品安全対策情報(DSU)」

┏━━━━━━━━━━【PMDAメディナビ】━━━━━━━━━━┓

 「医薬品安全対策情報(DSU)」掲載のお知らせ (2014/06/17配信)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

本日、「医薬品安全対策情報(DSU)」を掲載しましたのでお知らせします。
DSUは、最近約1ヶ月の間に行われた使用上の注意の改訂情報を
まとめてお知らせするものです。
掲載情報のうち、厚生労働省からの使用上の注意の改訂指示があったものについては、
既にPMDAメディナビ「使用上の注意改訂指示(医薬品)発出のお知らせ」で配信済みです。

登録時にDSUについて添付ファイルの配信をご希望された皆様へは、
ファイルが添付されて配信されます。

■2014年6月 No.230「医薬品安全対策情報(DSU)」
http://www.info.pmda.go.jp/dsu/DSU230.pdf


(掲載医薬品)
【重要】
アジルサルタン
アジルサルタン・アムロジピンベシル酸塩
アラセプリル
イミダプリル塩酸塩
イルベサルタン
イルベサルタン・アムロジピンベシル酸塩
イルベサルタン・トリクロルメチアジド
エナラプリルマレイン酸塩
オルメサルタンメドキソミル
オルメサルタンメドキソミル・アゼルニジピン
カプトプリル
カンデサルタンシレキセチル
カンデサルタンシレキセチル・アムロジピンベシル酸塩
カンデサルタンシレキセチル・ヒドロクロロチアジド
キナプリル塩酸塩
シラザプリル水和物
テモカプリル塩酸塩
デラプリル塩酸塩
テルミサルタン
テルミサルタン・アムロジピンベシル酸塩
テルミサルタン・ヒドロクロロチアジド
トランドラプリル
バルサルタン
バルサルタン・アムロジピンベシル酸塩
バルサルタン・シルニジピン
バルサルタン・ヒドロクロロチアジド
ベナゼプリル塩酸塩
ペリンドプリルエルブミン
リシノプリル水和物
ロサルタンカリウム
ロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジド
ロスバスタチンカルシウム
イミダフェナシン
ナルトグラスチム(遺伝子組換え)
フィルグラスチム(遺伝子組換え)
レノグラスチム(遺伝子組換え)

【その他】
チオペンタールナトリウム
ミダゾラム
ルフィナミド
ロクロニウム臭化物
アフリベルセプト(遺伝子組換え)
カルベジロール
ロサルタンカリウム
ロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジド
亜硝酸アミル
フルバスタチンナトリウム
ロスバスタチンカルシウム
サルブタモール硫酸塩
サルメテロールキシナホ酸塩
サルメテロールキシナホ酸塩・フルチカゾンプロピオン酸エステル
フルチカゾンプロピオン酸エステル
溶性ピロリン酸第二鉄
フィルグラスチム(遺伝子組換え)
レボホリナートカルシウム
アルグルコシダーゼアルファ(遺伝子組換え)
イデュルスルファーゼ(遺伝子組換え)
アログリプチン安息香酸塩
アログリプチン安息香酸塩・ピオグリタゾン塩酸塩
シタグリプチンリン酸塩水和物
ピオグリタゾン塩酸塩・メトホルミン塩酸塩
ブホルミン塩酸塩
メトホルミン塩酸塩
タクロリムス水和物
デノスマブ(遺伝子組換え)(120mg)
パミドロン酸二ナトリウム水和物
フィンゴリモド塩酸塩
テモゾロミド
テガフール
テガフール・ウラシル
テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム
エピルビシン塩酸塩
パクリタキセル(アルブミン懸濁型製剤)
トラスツズマブ(遺伝子組換え)
クレマスチンフマル酸塩
バンコマイシン塩酸塩
スルバクタムナトリウム・アンピシリンナトリウム
メロペネム水和物
アジスロマイシン水和物(錠剤250mg)
テラプレビル
ファムシクロビル
フルシトシン
乾燥ヘモフィルスb型ワクチン(破傷風トキソイド結合体)
インターフェロンガンマ−1a(遺伝子組換え)(50JRU,100JRU,300JRU)
バレニクリン酒石酸塩

-----------------------------------------------------------
■今までに掲載されたDSUは
 http://www.info.pmda.go.jp/dsu/dsu_index.html
 でご覧いただけます。
posted by ホーライ at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 医薬品安全対策情報(DSU) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする